ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 233

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 233

ブログ 

2020年 7月 8日 ~漢文勉強法~

こんにちは!担任助手の佐藤です!

導入で書くことも思いつかないくらい、平凡な日々を過ごしております。

はやく夏休みになってほしいです。

 

前回の私のブログでは、古文の勉強法について書きましたが

今日は漢文バージョンをお届けします。

文系、理系国立志望のみなさんご注目あれ。

 

①線を引いて読みましょう

漢文は、パッと見、漢字の羅列です。

めちゃめちゃ読みにくいです。

それを読解していくなんて、ただ眺めているだけではできません。

そこで、やってほしいのは

「而」で線を引いて区切ることです!

「而」は順接、逆説など、接続の意味を持ちます。

ここで切ることで、パッと見でも意味の区切れがわかるようになって

一気に読みやすくなります。

 

対句を確実に読み取りましょう

対句というのは、同じような表現で、

同じまたは逆の意味のことが言われている箇所です。

完全に同じ表現の仕方ではなくても

似ているところを見つけることはとても重要です。

わざわざ対句を使うということは、

それは筆者が相当伝えたいことだからです。

①をやることでさらに②はやりやすくなります。

 

漢字の意味を予想しましょう

漢文では、日本語では使われない形で漢字一字がよく出てきます。

しかしその意味を全て覚えることは無理です、

というかしないでください(大量なので)。

そこでその意味を、日本語の熟語から予想することが必要です。

たとえば「暴」という文字があったら、

「暴力」「暴動」を思い浮かべて

なにか悪い意味での騒ぎだと解釈する、などです。

これができないと、漢文は読めません。

 

大体この3つをやれば漢文は解けます!

あ、この3つ以外に、

句法を覚えることは確実にやってくださいね!

わからないことがあったらいつでも来てください!

 

あしたの投稿はひろぴんこと廣野担任助手です!

おたのしみに~

 

 

 

 

 

2020年 7月 7日 ~ムサキタ生・武蔵生必見!高校別説明会~

こんにちは!

1年担任助手の大沢です!

ついこの前、東京都高校野球大会の組み合わせ決定の抽選会がありました!

いつもより簡易的だったとのことですが、やはり元高校球児としてはテンションが上がるものがあります!

さて、今日は高校別説明会についてのご連絡をしたいと思います!

高校別説明会とは、一つの高校の生徒を対象にその高校ならではのためになる話を伝えるため、その高校の卒業生の担任助手が中心となり開催する会です!

実際についこの前までその高校に通っていた先輩が話をしてくれるので、ためになること間違いなしです!

内容はそれぞれの高校に特有の話(その学校だからできること、できないことなど)全受験生に共通して伝えたいことを先輩が話します!またその講演が終わった後、各学年などに別れて少人数の座談会を行う予定です!普段は先輩などに聞きづらいこと、同級生に聞きたいことを聞くチャンスです!また東進の担任助手はついこの前まで受験生だったので、自分の経験からたくさんの身になるアドバイスをしてくれるはずです!

今回対象の高校は「武蔵野北高校」「都立武蔵高校」です!

日程は

7/10(金) 19:00~ 都立武蔵野北高校担当:武蔵野北39期生岩村逸平、39期大沢、37期根津、37期頼田)

7/13(月) 19:00~ 都立武蔵高校(担当:武蔵高校72期生田中、72期米山、72期渡辺大翔)

です!

対象は全学年!!

参加費などはもちろん不要です!

みなさんお悩みを持ち寄って、ぜひご参加ください!

お問い合わせ、申し込みは

東進ハイスクール田無校(T E L 0120-104-272)

まで!お気楽にご連絡ください!

 

明日のブログ担当は佐藤担任助手です!!

2020年 7月 5日 ~米山幹太担任助手~

こんにちは。担任助手の田中です。

 

 

最近は梅雨ということもあってやっぱり雨が多いですよね…

でも、東進は雨の日でも風の日でも雪の日でもいつでも開館しているので来てください!

モチベーションが湧いていないときでも力を振り絞って東進に登校すれば自然とやる気が出るはず!!

 

 

さて、本日のブログのテーマは他己紹介ということで、

僕が生徒だったころ同じグループだった米山幹太担任助手について紹介したいと思います!

 

 

彼とは中学生のときから仲が良く、知り合って5年ほどです。

そんな米山担任助手のことをすみずみまで知り尽くした僕から見た印象は、

自分のやりたいことに全力を注ぐ

といった感じです。

 

こんなの当たり前じゃんと思った人もいるかもしれませんが、彼に関しては周りとはレベルが違います。

 

部活では副部長として引っ張り、

音楽祭(合唱)では主力メンバーであり、

文化祭ではクラス代表としてクラスを引っ張り、

プライベートでは受験生時代に髪の色を青めむらさき、さらにはビビるくらいに鮮やかなピンクに染めて、

受験生としては高3の夏の時点で第一志望に受かるにはかなり厳しいような成績だったにもかかわらず、それでもあきらめずに勉強して見事第一志望に合格!

などなど、自分のやりたいことには全力を注いで、さらに結果も残すものすごい人なんです!

 

 

勉強だけではなく、それ以外のことにも全力を注ぐというのはとても大事なことなのかもしれませんね。

ぜひ、勉強の質問だけでなく、いろんな事を米山担任助手に聞いてみてください!

きっと、喜んで答えてくれると思います!

 

明日のブログ更新は、福士担任助手です!

お楽しみに!

2020年 7月 3日 ~疲れたときには、、、~

みなさんこんにちは!

担任助手2年の相良です!

 

1年が半分終わりました!!早い!!

みなさん体感どれくらいでしたか?

かなり早く感じたんじゃないでしょうか

 

受験生のみなさんは、そろそろ本気出さないといけませんね

とっくに出してるわ!って人も、もう1段階ギア上げてみましょう

この夏どれだけ勉強できたかが、冬場・直前期のモチベーションや安心感につながります

 

「やれるだけやってみる」

この言葉を胸に秘めてやっていってほしいなと思います

 

さて、タイトルにある通り、

今日は疲れたときにはどうすればいいというお話です

どこでもできることとしては、ストレッチです

下を向き続けているため、首が凝る→頭痛がする→集中できない→勉強終了

最悪の流れですね

首の前をほぐすといいらしいですよ~

 

家でできることとしては筋トレです!

なんで?と思う人もいると思いますが、血流が良くなって意外と目が覚めるんです

上半身を鍛えるメニュー(腕立て、体幹トレーニング)はオススメです

僕も最近授業飽きてきたときはやってます

 

自分に合うリラックス法を見つけて勉強集中できるようにしていきましょう!!

 

 

明日の更新は、最近会ってない頼田担任助手です!

お楽しみに!

2020年 7月 2日 ~中途半端は敵!~

こんにちは!担任助手の石山です!


先日、中学の頃のテニス部でテニスをしてきました!

3年ぶりに会った友達もいましたが最高に盛り上がりました!久しぶりの運動はいいですね!

大学のサークルが待ち遠しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 


みなさん中途半端に勉強していないですか?


受講の確認テストがSSじゃなかったり、修了判定テストを受験していなかったり、、、


どんなに受講の進みが早くても、予習復習や確認テストなど、最初から最後までしっかりやっていないと成績はいつになっても伸びませんよ


また、参考書も同じです。何冊もの参考書を買うよりも、一冊を完璧にしたほうがいいとよく言いますよね!


中途半端は敵です!


みなさん、完璧を目指して頑張ってください*\(^o^)/*

 

明日の投稿は相良担任助手です!

お楽しみに~