ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 250

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 250

ブログ 

2020年 3月 16日 ~高3でのテスト勉強について~

こんにちは!担任助手の柳です!

もう高校を卒業して1年ともなると本当に時が経つのは早いなあと思います。

4月から後輩が入ってくるなんてあまり実感が湧かないです。

コロナウイルスの影響で入学式が中止になったり、授業開始が遅くなったりする大学が多いみたいです。

私の大学は入学式は中止になりなしたが、授業開始はどうなるのでしょうか、、

 

さて、前置きが長くなりましたが、高3でのテスト勉強について話したいと思います。

高3は当然受験勉強しなければなりません。

そこで、テスト勉強はどうするのかという問題が出てきます。

まず、全範囲が終わっていない科目はテスト勉強した方がいいです。

なぜなら、そこでのテスト勉強は受験に活きるからです。

テスト勉強する中で身に付けたことは受験勉強する上で必要です。

私も1学期は全範囲終わってない科目があったので、その科目はテスト勉強していました。

しかし、2学期にもなると全範囲終わっている科目が多くなってくると思います。

それらの科目についてはあまりテスト勉強しなくていい思います。

志望校に向けての勉強を優先した方がいいからです。

正直、テスト勉強に多くの時間を時間を割くのは無駄な気がします。

とはいっても、全くやらないのは怖かったので、数日前からはやっていました。

今は春休みでテストなんて気が早いですが、新学期からの参考にしてください。

明日の更新は昨日ハタチになった根津担任助手です!

お楽しみに~

2020年 3月 14日 受講は3月中に!自宅受講も活用しよう

こんにちは

大学の秋学期単位、安定の全取得した

真面目大学生の窪田です!(それが普通)

立教で同じキャンパスの阿部担任助手の

成績状況が気になる今日この頃です。

 

高校と違って大学は成績が出るまでに時間を要します。

つまりテスト返しのあのドキドキが一か月以上続きます。

じれったいですよね、ちなみに一番期待していたワークショップという

ゼミの入門編みたいな授業があったのですが、その評価が一番下でした。

先生に対して疑心暗鬼ですね、授業中疲れてウトウトしていたのが

ばれたのでしょうか、皆さんは気を付けましょう!

 

さて、もうすぐ新学年ですね!

僕も大学生活の半分が終わろうとしています、本当にあっという間です泣

受験勉強していたのが今や懐かしいです。

 

もうすぐ高3になる皆さん、受講修了目標である期限3月末が近付いています!

今やるべきことは何なのか。友達が遊んでるから一緒に遊ぶのか、

受験勉強を頑張るのか、自分の目標に対する近道を選びましょう!

頑張って下さい!!

 

明日の更新は

いわゆる小動物系女子福士担任助手です

 

2020年 3月 13日 ~東進田無校 合格速報!⑦~

2020年 3月 13日 ~この時期だからこそ有能な自宅受講について~

こんにちは~ 担任助手の渡辺です!

ついにこの前東大の合格発表があって、ある程度の生徒の進路先が決まってきましたね

自分の学校や、部活の後輩、東進の生徒たちの合格発表

続々と聞いて、自分もよろこんでいるところです!!

 

さて、低学年の皆さんは、あと一年、二年後には同じように

大学の合格発表を迎えるわけですが、そこで合格を勝ち取るために

ぜひ東進の自宅受講のシステムを活用すべきだと思います!

知っている人もいると思いますが、

東進には自宅受講ができるようになっています。

ちょっと体調が悪かったり、時間のタイミングが合わなかったりとか

色んな理由で塾に空いてる時間に行けないという日もあるかと思います。

 

こんなとき、なんと東進に通っていれば

家でパソコンや、タブレット、携帯とかを使って

家でも授業を受けることができます!!

 

なぜこの時期にこの内容を話したかというと、

いま巷では、新型コロナウイルスの影響で、

学校が休みだったり、塾が休講だったりというのを聞きます。

東進はそんな中、頑張ってしっかりと開いております!!

まーでも、保護者の方が心配して外にでるなという家もあるかと思います。

そんな時、東進の自宅受講を使えばよいのです!

 

このコロナで休みになった3月を活用すれば、合格へと一気に近づきます。

ぜひ、東進に入学して東進のシステムを最大限活用して合格を勝ち取りましょう!!

 

明日の投稿は窪田担任助手です!

お楽しみに~!

2020年 3月 12日 ~兼塾でも東進をうまく活用しよう~

こんにちは!

担任助手の川野輪です。

一昨日は東京大学の合格発表でした。

母校の硬式野球部からは、6人東大に受かったらしいです。

世の中の「東大合格者数に注目する」風潮は嫌いなんですけど、

結局東大合格者数は気になってしまいます(笑)

 

後輩たちはすごいですね。絶対新歓で捕まえます。

 

 

さて、自由にブログを書ける時期がやってまいりました。

今回は

兼塾している人向け!

東進ハイスクール田無校の活かし方

について、僕なりに書いていきたいと思います。

 

兼塾して東進に行きたい人の目的は、

「特定の科目を好きな時間に勉強すること」でしょう。

東進にすれば、

校舎が開いている時間であれば校舎で、それ以外の時間では自宅で、

いつでも受講することができます。

兼塾する以上、忙しい生活のすき間時間で受講することになると思いますが、

しんどくなったときは映像をとめればいいだけの話です。

これにどれだけ救われたことか(笑)

(ページを閉じると受けなおす手続きが発生するので気を付けましょう。)

 

また、東進といえば映像授業にばかり目が行きがちですが、

僕が伝えたいのはテキストの質の高さです。

(感じ方に個人差があるとは思いますが。)

受講したことをもとに、真に「すべての」問題を解き切れば、

どんな大学の問題にも対応できる実力(の基礎)がつくと思います。

これもすき間時間にやってしまいましょう。

 

そして!最後に重要なのは、

なんといっても田無校の柔軟な対応力でしょう。

東進には、定期的な模試・イベント、担任助手との面談が存在します。

これによってある程度「校舎全体」で頑張る雰囲気を作り上げるのですが、

兼塾しているとどうしても「全体方針と合わない」事態が発生します。

 

ですが、そんな時はスタッフの人に相談しましょう。

田無校はかなり柔軟に対応してくれると思います。

体験で東進に来ると、いろいろとやることがあって戸惑うと思いますが、

戸惑ったらそれをすぐに担任助手の人に伝えてください。

 

 

さて、言いたいことはこれくらいです。

すでに別の塾に入っている人でも、

気軽に東進の体験に来て下さいね!

 

明日の更新は、実はやり手の渡辺担任助手です!

おたのしみにー