ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 31日 ~本日で10月終了ー!~

こんにちはー

担任助手の長谷川です

 

今日で10月も終了です

明日から11月ということで受験生にとっては

センター試験の足音が聞こえてくる頃かもしれません、、

(ちなみにセンター試験までは本日で80日です)

                    

自分の受験生時代を振り返ってみても、

この時期からセンター試験まではあっという間だったような気がします

 

そんな時期だからこそ、

計画立てて、効率よく

勉強する必要があるのではないでしょうか

 

もし10月の初めに一か月の計画を立てた人は

その計画がきちんと達成できたか是非確認してみてください

模試達成できていなかった人は

計画自体に無理があったか、

この一か月全力でやりきれなかった人のはずです

 

計画は立てるだけでは全く意味がなく、

それを振り返り反省し、

つぎ一か月、またその先に繋げることこそが大切です

そして、これから、来るべき10月の計画を立ててみましょう

 

 

明日の更新は根津担任助手です

お楽しみにー

 

..

2018年 10月 30日 ~「Trick or Treat」⇒直訳:扱うまたはいたずらする??~

こんにちは~

担任助手の弘山です

 

10月も、もう終わりを迎えています。

明日、10月31日はハロウィンですね!

 

田無校では登校時に素敵なお菓子をプレゼントします。

受付で「Trick or Treat」と言ってね~

勉強できて、お菓子ももらえるなんて一石二鳥!

ハロウィンの日は東進へ!

 

さて、今日はハロウィンでおなじみの「Trick or Treat」についてです。

そもそも「Trick or Treat」が「お菓子をくれないと、いたずらするぞ」という訳されているのは不思議ですよね。

 

実際、「Treat me or I’ll trick you.」を省略などしたものが「Trick or Treat」になっているみたいです。

ただ、僕は受験生時代、Treat(取り扱う)と習いました。

 

しかし、今回辞書で調べてみて、treatは「もてなす」というのがコアイメージにあるそうです。

その例に I”ll teart you で「私がご馳走します」という訳になります。

 

つまり「Trick or Treat」⇒「私をもてなしなさい、さもないといたずらするぞ」⇒「お菓子をくれないと、いたずらするぞ」

と変化していったのです。

 

受験英語でも単語帳に載っている訳は日本語自体が分かりにくかったり、

コアイメージまで載っていないことがほとんどです。

 

しかし、難関大学の英語ではコアイメージで訳したり、判断しなければいけない問題が沢山あります。

 

英語を日本語に変換するときに生まれるギャップを自分の中でどれだけ減らせるかが

英語をマスターするうえで重要になると思います!

 

ぜひ、単語の持つコアイメージというものを意識して取り組んでもらいたいです。

熟語や慣用表現もコアイメージで説明できるものが沢山ありますよ!

 

それでは1日早いハロウィンに関してでした~

明日の更新は仮装大好き長谷川担任助手です!

お楽しみに~~

 

 

 

2018年 10月 29日 ~高1,2生向け 先を見据えた目標設定~

こんにちは!

担任助手の廣野です。

だんだん空気が肌寒くなってきましたね。

先日は知り合いといっしょにドライブに出かけましたが、とても寒かったです。。。

受験生のみなさんは体調を崩しやすい季節です。

特に体調面に気を付けて過ごしてください!

さて!

昨日は模試がありましたね!

自己採点は済みましたか?

自己採点をしてみて、自分の思ったように点数が取れていた人もいれば、取れていなかった人もいると思います。

しかし、そこで一喜一憂して終わってはいけません!

模試は

①今の自分の現状を知る。

②これから先の目標設定、勉強方針を立てる。

ためにあると僕は思っています。

次の資料を見てください!

この表は、それぞれの大学合格者が、センター同日体験受験、つまりはセンター1年前に主要科目でどのくらいの点数を取っていたかをまとめたものです。

全て文系ですが、ほとんどの大学合格者が6割を超えていることが分かります。

 

今回の模試で、みなさんもこのよな点数を取る事ができましたか?

取れた人も取れていない人も、もう一度同日体験受験に向けて目標や勉強方針を見直してほしいと思います。

目標はもちろん、合格者の同日の得点です。

しかし、今の得点と合格者の得点を比べて、どの教科の点数が足りないのか、どの分野ができていないのかを明確化し、勉強方針を改めるなど、実践的に目標への勉強方法を考えてほしいと思います。

また、次の模試は12月センター試験本番レベル模試です。

同日の目標と今の点数を比べて、12月にはどのくらいとれていればいいのかを考えて、目標設定をするようにして下さい!

以上、廣野のブログでした~

次回の更新は弘山担任助手です!

お楽しみに~~~♪

 

2018年 10月 28日 ~模試当日~

こんにちは!

担任助手の船渡です。

 

今日は模試当日!

ということで

受験後にやるべきことを伝えようと思います。

 

まず、自己採点ですね。

自己採点は、早く自分の点数を知るという目的よりも

センター本番で必要になるスキルなので

練習しておくという意味でやってもらっています。

必ず行いましょう。

 

次は、その日の勉強ですね。

自己採点の結果に一喜一憂せず、頑張りましょう!

 

とはいっても

模試の日は勉強はしないって人もいるんじゃないでしょうか

それ、すごくもったいないです。

 

3年ほどいろんな生徒を見てきましたが

受かる子はこういうところで時間を無駄に使いません。

 

疲れているとは思いますが

休憩を入れたら、いつものように勉強を始めましょう!

 

勉強の内容は基本的には模試の復習がいいですね!

 

以上、模試の後にやるべきことでした

この期間は他にネタがなく今後も模試関連の記事がつづきますので

おたのしみに^^

 

明日の更新は廣野です。

 

 

2018年 10月 27日 ~模試前日~

こんにちは、担任助手の浅井です。

気温の低い日が続くようになってきましたが

体調管理はできていますか。

さて、いよいよ明日は全国統一高校生テストが行われますね。

 

受験生にとって、センター形式の模試は今回を含めあと二回あります。

この二回を有効に使うためにはどうすればいいでしょうか

有効に使うためにはいかに準備するかだと思います。

 

みなさんは模試を振り返る際に何をみていますか

正答率や間違えた問題を振り返るだけですか

これらは必要なことですが、もう一歩踏み込んでほしいです

それは準備してきたことに対する振り返りです

取り組んできたことができたか、できたのはなぜなのか、できないのはなぜか

そして次は何にどのように取り組めばよいのか。

このように振り返るだけで今後の行動は変わってくると思います。

 

そして今日は前日です。

最高の準備をするとともに前回の模試が終わってから

取り組んできたことを教科ごとにまとめてみると

復習をする際に役に立つでしょう

明日の模試に全力を出してきてください!

応援してます。

 

明日の更新は

船渡担任助手です

 

 

過去の記事