ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 30日 ~どう数学を勉強するか~

みなさんお久しぶりです!田無校担任助手二年の渡辺です!

(今日は福士担任助手の予定でしたが、わけあって自分がやることになりました)

 

最近は

the 夏

って感じで、どんどん暑くなってきましたよね~、、

自分は暑いのより寒い方が好きなので夏の暑さはとても嫌です。

みなさん受験生も暑いと勉強集中できないですよね

そんな暑い中、自分事ですが、なんと自転車で小田原、箱根まで行ってきちゃいました。

(これは太平洋岸自転車道です!海沿いで走りやすくて気持ちいです!笑)

一応コロナで大変な時期なのであまり人混みには行かないように配慮しました

みなさん、大学生になったらぜひいろんな場所に旅してみてください!

 

今日のテーマは、

「どう数学を勉強するか」

これはもう一つしか言うことはありません。

「基礎を完成させてください」

基礎といっても簡単なものではなく、しっかりとした理解が必要です。やりがちな公式暗記とかは絶対にやめた方がいいです!

学校で習うようなことは理解して、

一冊基本問題、標準問題の問題集を完成させるとこから始めましょう!

難しい応用問題はだいたいは基本、標準問題の組み合わせで解けます!

いろいろと新しいものや、難しい問題を解きたい気持ちも出てくると思いますが、

焦らずにやるべきものをしっかりとこなすべきです!

一冊完璧にしたころにはきっと確かな数学の実力がついているでしょう

 

明日の投稿は荒井担任助手です!

お楽しみに~!

2020年 6月 29日 ~!!!頼田担任助手!!!~

米山です。こんにちは。

梅雨も真っ只中。雨はあんまり好きじゃないので困りますね。

困ります。

もし大学がオンラインじゃなかったら、

傘をもって満員電車だと考えると、恐ろしいものです。

 

さあ本日のテーマは担任助手の他己紹介ということなので、

僕米山の旧担当、頼田拓真担任助手の魅力を紹介します!!

 

いや、彼はすごいんですね。すごいです。

彼の何がそんなにすごいのか。3つくらいいきましょう。

 

1つ目。物理です。頼田さんは大学で物理を専攻しています。

僕は生徒時代、物理でわからないことがあればすぐに頼田さんに質問していました。

彼の半径5km以内には、彼より物理ができる人がいないそうです。

ぜひ彼に物理の質問をしてください。

多くは語りませんが、内心は喜んでいます。

 

2つ目。彼の精神面はすごいなと思います。

まず、心が広い。イラついてるときをあんまりみないです。

さらに、知的好奇心がすごい。ずっっっと「ナゼ?」って考えてます。

しかも一回考えたら理解するまで辞めないんですね。

これは本当にすごいなと思います。

大学内でも、かなりの好成績だとか、、、、、

 

3つ目。僕はかなり受験期に頼田さんに助けられました。

僕は人に頼りに頼って受験期を過ごしたのですが、

この人がいなかったら落ちてたな、、、って人が何人かいて、

その一人が頼田さんですね。

受験当日頼田さんからもらった言葉に

精神面でかなり助けられた覚えがあります。

模試で結果が出ないときもかなり救いになりました。

そんな彼の座右の銘は、「自己満足」だそうです。

 

合格を報告した時の感動は今でも覚えてます。

頼田さんはシャイボーイですが、打ち解けるとかなり面白いです。

ぜひ話してみてください!

 

明日の更新は、福士担任助手です!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

2020年 6月 28日 ~大沢担任助手の生徒時代~

こんにちは!石山担任助手の親友の岩村逸平です。

本日のブログテーマは担任助手の他己紹介!ということで大沢担任助手の生徒時代について紹介しようと思います。

大沢担任助手とは武蔵野北高校の野球部の同級生で、知り合ってかれこれ3年が経ちました。

そんな内面まで知り尽くしている僕から見た大沢担任助手の生徒時代の印象は

何事も最後までまじめに取り組む

です。

野球部では副キャプテンとして皆をまとめており、練習は最後まで手を抜かずに後輩の手本となり後輩からも慕われてました。

勉強面では演習に人一倍取組み、向上得点のランキングで常に上位にランクインしており僕はいつも大沢担任助手を目標に東進で勉強していました。

さらにさらに文化祭では企画係としてクラスをまとめる立場にあり夏休み中も1日中文化祭の準備をしている、なんてこともありました。

野球に勉強に文化祭、普通の人だったら疲労で倒れてしまいそうなそんな中、彼はすべてを妥協することなく取り組んでいました。

それを可能にしていたのが切り替えの早さ、すなわちメリハリがしっかりとれていたことです。

たとえ文化祭準備が忙しくても、部活が忙しくても、必ず毎日東進に来て、受講が出来なくても高速基礎マスターをやったり基礎を固めたりしていました。

そのため8月のセンター試験本番レベル模試はほかの受験生よりも勉強時間が取れなかったにもかかわらず前回よりも100点もアップしていました。

メリハリをうまくつけられずに悩んでいる人はたくさんいると思います。

そんな人はぜひ大沢担任助手にアドバイスをもらってみてください!

明日の担任助手は米山担任助手です。

誰の紹介を聞けるのでしょうか?

お楽しみに~

 

 

 

 

 

2020年 6月 27日 ~模試を活用しよう~

こんにちは!
担任助手の石山です!
先日誕生日を迎え、19歳になりました!
最後の10代楽しんでいきたいと思います!

ところで皆さん、
全国統一高校生テスト
はどうでしたか?
自分の実力を発揮できたでしょうか?

今回の模試で
自分に足りなかったところ
が見えたと思います!
これからの勉強に活かしてくださいね!

もしで点数を伸ばすには
英単語などのインプットも重要ですが、
演習などのアウトプット
とても大切になってきます!
共通テスト対策を使って
たくさん問題を解いていきましょう!

明日の更新は仲良しの岩村逸平担任助手です!お楽しみに〜(^^)

 

2020年 6月 26日 ~基礎を固めよう~

こんにちは。最近のブログでについてしか書いていない気がする担任助手の丸尾です。

雨は重い雲でどんよりしていて憂鬱ですよね。

でも私は、そんな雨も農作物を育てるのに必要不可欠な存在だったり、

ダムの水をためてくれたり私たちの生活を助けてくれていることに気が付きました。

まわりまわって雨のもたらす恵みは私たちにめぐってくるのです。

これは、勉強にも当てはまることだと思います。

皆さん、今やっている勉強がつまらないと感じていたりしませか?

英単語や古文の助動詞、単純な数学の計算。

担任助手が口うるさく

「高速基礎マスターをやれ」

だったり

「模試の復習にしっかり取り組みなさい。」

など正直雨みたいにうっとうしく基礎勉強について話してくると思います。

でもそれは、受験勉強をしていく中で皆さんの力になることを知っているから言うんです。

基礎勉強をしているとつまらないと思うかもしれませんが、

この基礎力は今後の受験勉強に必要不可欠な力になります。

英語であれば長文がスムーズに読めるようになります。

数学なら、応用問題にも柔軟に対応できるようになります。

難題に挑むには基礎の力が鍵です!

毎日コツコツやっていきましょう!

予定をたてるのが難しい人、今後の勉強法に不安がある人は

どんどん担任助手に質問してください。

きっと皆さんが感じている不安や悩みを担任助手も経験して来ました。

各々の経験をもとに微力ではありますが、力になれると思います。

不安は口に出すだけでも軽減されるそうです。

そして皆さんの近くにいる友達は受験のライバルであり一緒に戦う仲間です。

一人で戦っているわけではありません。

友達と切磋琢磨しながら勉強に取り組んでいきましょう

一緒に合格への道を切り開いていきましょう!

明日の投稿はつい先日誕生日を迎えた!!石山担任助手です。

 

過去の記事