ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 19日 ~To Doリスト~

皆さん、こんにちは!

ラーメンに詳しい?渡辺大翔です!

先日家系ラーメンの総本山の吉村家に行ってきました。

おいしさのレベルが違い、感動しました

 

話は変わり、私が今日お伝えしたいのは、

一日の勉強を振り返ることの重要性」についてです。

忙しい日々の中で、学習をする時間は貴重なものです。

しかし、その時間を最大限に活用するためには、一日の勉強を振り返ることが必要です。

では、なぜ一日の勉強を振り返ることが重要なのでしょうか?

 

まず第一に、目標の明確化です。

一日の勉強を振り返る前に、自身の学習目標を明確にすることは非常に重要です。

目標を明確にすることで、学習の方向性や進捗状況を把握しやすくなります。

例えば、数学のテストで特定のトピックが苦手だと感じた場合、そのトピックに集中的に取り組むことができます。

 

次に、知識の確認と復習です。

一日の勉強を振り返ることで、学んだ内容の理解度や知識の定着具合を確認することができます。

振り返りを通じて、どの分野が理解できているか、どの分野がまだ曖昧なのかがわかります。

そして、曖昧な部分を繰り返し復習することで、より深い理解が得られます。

 

さらに、一日の勉強の振り返りは、

自身の弱点や改善すべきポイントを特定するのに役立ちます

自分自身の弱点を正直に見つめることは、成長するために欠かせません。

振り返りを通じて、苦手な分野や習慣的にミスをする傾向があることに気づくことができます。

それらのポイントにフォーカスし、効果的な学習計画を立てることで、自己改善につなげることができます。

 

以上の話から

一日の勉強を振り返ることの重要性

は伝わりましたか?

 

田無校では受付で

受験生は「To Doリスト」、高1・2年生は登校チェック表で

簡易的に出来るようになっています!

しっかり活用してくださいね!

 

次回のブログ更新は

山口担任助手です!

お楽しみに!

 

2023年 5月 18日 ~古典の夏ってこういうこと!?~

特盛じゃないと満足できなくなってきている杉山です。

ラーメン美味しすぎますよね。

最近急激に暑くなってます、5月がって嘘だろ!って

古典の授業で思っていましたがこれはもうですね、、、

熱中症などにはお気を付けください。

 

さて、杉山のブログで何度か書いた

コンタクトが付けられない問題

ついに克服しました!!

3回目の眼科でなんとか取り外しに成功。

最近はノーミスで付けられます。

苦手だと自分が思ってしまったものを

克服するには成功体験を得て、

意外と大丈夫だと感じることが何よりです。

勉強も同じ

分からないと思ったことは

そのままにしてはいけません。

解答を見て、質問して、

何でそうなるのか、どうするのかを

理解することが大事です。

 

また向き合うことから離れて

安易にこの時はこれ!と1対1

覚えるのもオススメしません。

ちょっとパターンが変わると解けなくなってしまうからです。

応用できるような基本の理解、

これを夏になってからしていては

応用をやる時期を逃してしまいます。

じゃあいつやるのか、、、

 

 

答えはもうお分かりでしょう

中間テストに体育祭や校外学習、

部活の夏大会、新入生の迎え入れなど

学校が忙しくなり今はやっている感のある勉強で

満足しているかもしれません。

それが1番もったいないです。

何でを考えながらする勉強をしていきましょう。

 

高1、2生も忙しいはずです

受講ができない、登校ができない、

それでも高速ならできそうじゃないですか??

単語が身についていない生徒、単語テストを見ていると多いです。

6月11日の全国統一高校生テストまでに

単語の完全習得は達成しましょう!!

次回のブログは美味しいラーメンに詳しい大翔担任助手です!

2023年 5月 17日 ~今日頑張れないと、明日も頑張れない~

こんにちは!小平さんにつけ麺好きだと勝手に思われている阿部です!!!

実は僕は油そば派なので、勘違いをしないようにお願いいします。

そんなことは置いといて、受験生の皆さん、

4月から高校3年生になってもう2か月が経とうとしています。

共通テスト本番まであと241日(8カ月)

もう着々と受験本番が近づいているという事実に皆さんはお気づきでしょうか?

この時期にもっとしっかり考えて勉強しておくべきだった、

と受験本番が近づいてから後悔するものです。

さて、みなさんは体が千切れるほど勉強できていますか?

夏休みに勉強すればいいや、などと言って自分の限界に達せていない受験生はいませんか?

正直言って甘すぎる!

この阿部、4月からの受験生の登校率を調べてみました。

そうすると、土日の登校率が非常に低いことが判明しました。

さて、塾に来られない予定のある生徒自体まず珍しいですが、

土日に塾に来ない生徒はいったい何をしているのでしょうか?

たとえば家や学校で勉強していると言ことであれば良いですが、

あろうことかどこかへ遊びに出かけているなんて生徒は言語道断!!!

と、僕は思います。

夏休みは受験の天王山だ!などというセリフがありますが、僕の意見としては、

天王山などというものはなく、常に今この瞬間が頑張るべき瞬間であると思います。

今頑張れない受験生は、きっと明日も頑張れませんし、夏休みも頑張り切れないでしょう。

しかし今できる最大の努力をしているならば、きっと明日も頑張れるし、

夏休みも最高のものにできるでしょう!

さて、今一番意識するべきなのは月末の

早慶上智・難関国公立大模試、有名国公私大模試(記述模試)です!

今までの共通テスト模試とは違い、より実践的な内容で難易度も上がりますが

この早い時期に記述模試を経験しておくことが、夏の過去問演習につながります!!!

6月からは大学別模試、通称冠模試があります

各模試をないがしろにせず、きちんと準備、復習をして、充実した受験生活を送っていきましょう!!!

明日の担当は、いつでもラーメン特盛、杉山担任助手です。

2023年 5月 16日 ~不撓不屈~

こんにちは!

私事ながら、、本日21歳の誕生日を迎えました

担任助手の小平です!

東進田無校も生徒時代を合わせれば5年目に突入です

はやいものですね、笑

 

さて、せっかく節目の日なので自分が大切にしている言葉を紹介したいと思います。

「不撓不屈」

みなさん読めますでしょうか??

「ふとうふくつ」

意味は、「強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま。」

です。

自分も大学受験を経験しましたし、二年間担任助手として大学受験をする生徒を見てきましたが

大学受験には苦労や困難がつきものです

もちろん勉強に限らず部活動や習い事なども同じです

そんなみなさんも不撓不屈の精神をもって全力でいろいろなことに取り組んでほしいと思います!

きっと苦しくても頑張り続けた先には今よりももっと明るい未来が待っているのではないでしょうか!

明日のブログ更新はつけ麺が大好きな

阿部担任助手です

お楽しみに!

 

2023年 5月 15日 ~田島担任助手は、句読点が苦手らしい~

 

こんにちは、担任助手の米山です。

昨日更新した田島担任助手のブログを読んでいたら、あまりにも句読点が少なかったので、

何でこんな句読点少ないのー?と聞いたところ、

僕句読点苦手なんですよね、、、

といわれました。

 

昔意見文を書いたときに、学校の先生に読点があまりにも多すぎると言われたことが

トラウマみたいです。

かわいそうですね。

皆さんも、田島担任助手に会ったら、

バランスよく句読点を使った方がいいよと言ってあげてください。

 

みなさんにも、トラウマはあるんでしょうか。

数学が苦手で、テストで悪い点を取ってしまってトラウマでほぼ勉強できてない、、、

みたいな人、いると思います。

よくないです。

両極端になると、句読点の使えない田島さんみたいに

一生苦手科目ができなくなってしまうので、

一度のテストで悪い点を取っても、

とりあえず少しくらいはあがきましょう。

なんとか克服できるはずです。

 

田島担任助手も、今度のブログではもう少し句読点を使いましょう。

苦手を克服している姿を生徒に見せてあげるといいと思います。

球技と英語も苦手みたいです。やってみましょう。

 

次回更新は小平担任助手です。

お楽しみにしてください!