ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 9日 ~頑張るあなたへ~

担任助手の田代です

今日はいつもと少し違った視点のブログをお送りしようと思います

ズバリ、今回のテーマは

 

 

「応援ソング」です!!!

私のおすすめ曲を3曲紹介させていただきます

さっそく1曲目を紹介します!

 

1曲目 SEKAI NO OWARI「Fight Music」

やらなきゃいけないことから目を逸らしてしまうのって

あるあるですよね

目の前の「ソレ」から逃げる理由を探してしまいがちですが

本当に探しているのは「ソレ」と戦う勇気

普通の応援歌とは一味違った

誰もが共感できる曲なのでぜひ聞いてみてください!

 

2曲目 LiSA「Rising Hope」

この曲は高校でテニス部に所属していた私が

試合前のアップで聞いていた曲です

この曲を聞くと自分が奮い立ちます

周りにどう思われてもどうだっていい

やってやるぞ!

と思えます

やる気を出したい時に聞いてみてください!

 

3曲目 超ときめき♡宣伝部「エンドレス」

私が最近ハマってる女性アイドルグループ通称「とき宣」

可愛さと力強い歌声のギャップが好きです

この曲の

〜最初の一歩が小さく見えるまで走り続けるよ 紐が解けても〜

というフレーズが特に好きです

YouTubeにライブ映像もあるので見てみてください!

生歌、音源超えてきます

 

音楽の力を借りて、受験を乗り切りましょう!

私たちも全力で支えます

頑張るすべての人へ!!!

明日の担当は大沢さんです

GWはフェスに行ったとか行ってないとか?

 

2023年 5月 8日 ~ゴールデンウィークをふりかえよう~

こんにちは!担当助手の斎藤です!

GWの間に簿記の資格を取るための勉強をしていました。全然分からなかった簿記も少しずつ理解できるようになりました。

皆さんはGWの前に立てた学習計画通りにすすんでいますか?

学習計画を立てることは誰にでもできます。

しかし予定通りに実行することはみんながみんなできません。

GWでたてた学習計画うまくいかなかった人は今後の糧としてより計画的な学習計画を立てれるように頑張ってください!

学習計画に次いで勉強量についてどうでしたか?

ゴールデンウィーク皆さんどれくらい勉強しましたか? 

全然勉強してない人は今まで以上に勉強量増やしてしっかり勉強した人はこの調子で勉強してください!

GWの勉強量は今後の勉強学習において直結します。

なんといっても次の長期休みは夏休みです。

ゴールデンウィークは夏休み前の前哨戦です。

しっかりとGWやったことを振り返りましょう!

 

 

2023年 5月 7日 ~将来について~

こんにちは

担任助手の岩村です

無事大学4年生になることができました

自分が入学した時期はコロナによって外出自粛が騒がれていた時期でした。

サークルに入って、新しい友達作って

楽しい生活が待っているんだろうな~

と思っていたら

我々に待っていたのは

自宅でのオンライン授業でした。

 

外出自粛!緊急事態宣言!まん防!3密禁止!

なんて多くの行動が制限されているうちに

気づいたら4年生になっていました。

思っていた大学生活と違う!!!

 

無理なことは承知の上ですが、

もう2年くらい大学生活を伸ばしてほしいなと、

そう願っております。

本当に。

 

 

 

そんなわたくしですが

大学4年生になりまして、

絶賛就職活動中です。

将来について、自分について考える機会が多くあります。

その中で、

あ~もっと昔から将来についてしっかり考えていればよかったな

と思うことがたくさんありました。

 

本当にこの業種が自分に向いているのか?

これが本当に自分のやりたいことなのか?

この先の将来、果たして自分はどんな人生を送るのか?

 

そんな重大な決断を大学4年生の数か月で決めることなんかできません。

だからこそ、低学年の皆さんは受験勉強に追われていないこの時期に

少しずつでも考える必要があると思います。

そこで、低学年の生徒には

志作文コンクールがあります!!

この機会に

世の中にはどんな仕事があるのか、

自分の生きたい学部ではどのようなことを学べるのか

将来本当にやりたい仕事は何なのか

じっくりと考えてほしいなと思います。

 

このような機会がなければ

まとまった時間を取って

将来について考えることも、

志望校について考えることも

無いと思います。

 

ただ、

なんとなく私はこの仕事が向いているから

なんとなくこの学部がかっこいいから

なんて曖昧な理由で将来を決めるのは

絶対NGです

ぜっっっったいに後悔します。

 

せっかく書くのであれば、

自分のためになるようなことを調べて書いた方がいいと思いませんか?

我々担任助手も共にサポートします

勉強するのはもちろんですが、

将来についてもじっくり考えていきましょう!

 

明日の投稿は齋藤担任助手です!

お楽しみに~

 

 

 

 

 

2023年 5月 6日 ~アイデンティティ~

こんにちは、田無校担任助手の三澤です。

最近気になった言葉があります。

それは「アイデンティティ」良い響きですね。

identity

英語で書いても気持ちの良い言葉。

アイデンティティとは、「自分が自分であること、存在証明(特に、他者と異なったもの)」らしいのです。

意味を調べてもやはり心地の良い言葉でした。

それから僕は自分のアイデンティティについて考えてみました。

そして思い当たることがあったのです。

高校2年生のとき、学校の古典の授業で古文の文法のテストがあったのですが、そこで僕は毎回クラスの最高点を取っていました(僕の高校は文系理系が混合のクラス)。

文系の人も含めてのトップともなると、嬉しかったですし、それが自信につながり他の勉強をするときのやる気もちょっとだけ上がりました。

さらに、一度そういうふうに得意だった経験のあることって、できなくなるととても残念な気持ちになるので、得意で居続けようとするんですよね。

僕は先ほどの古文の例のように、何かしらのきっかけでアイデンティティとなった科目が小中高で沢山あったので、大学受験の科目は僕にとってすべて、「得意でなくてはいけない」科目になったんですよね。

そのおかげで、すべての科目を捨てることなく、国立大学受験に役立ったとも思っています。

勉強のアイデンティティは持っていると受験期の精神も楽になると思うので、好きな科目・得意な科目はぜひ自身を持って得意だと言えるアイデンティティにしましょう

次回は中学生時代生徒会に入っていた井上担任助手です。

 

2023年 5月 5日 ~お気に入りのもの~

 

こんにちは、担任助手の関口祐未です!

 

昨日の大村くんの紹介にもあった通り、私の眼鏡のフレームは丸のように見えて実は多角形気味なんです!!

 

この事実を伝えると時々

「何角形??」

と数え始める人がいて面白いです笑😂

多分十角形くらいかなぁ…(・・?

 

少し変わったものがいいなぁと思ってこの形を選びました!

私は買い物をするとき、珍しいデザイン・形のものに惹かれてしまいます…(。-_-。)✨

特に毎日使うようなものは、

「使いやすさも重視しつつありきたりにならないものを使いたい」

というこだわりがあります😎

 

 

みなさんも何か、ものに対してこだわりはありますか??

こだわりのあるものを使うことってとっても大切だと思います!

愛着が湧いて大事にしようと思えるし、

勉強や部活に使うものなら、やる気も変わってきますよね🔥

 

勉強に行き詰まった時、

使っている文房具が汚れたり壊れたりした時、、、

少しの時間文房具屋さんに行って新しいお気に入りを探してみてもいいかもしれません✨

新しいものを使って気分を上げるのも立派なモチベーション維持の方法の一つです!👍

 

あ、でも!!

くれぐれもお気に入り探しへの時間とお金のかけすぎには気を付けてくださいね!😵

 

 

明日の担当は三澤さんです!