ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年02月の記事一覧

2021年 2月 8日 ~学力は最後の最後まで伸びる~

皆さんこんにちは!!

担任助手の根津です!

 

私ごとになりますが、つい先日から研究室配属が始まりました。

周りの理系学生の話を聞いていてもかなり遅い方だと思います。

 

今後3年間(大学院を含めて)の付き合うことになると思うと、大事な決断になるので

慎重に決めたいところですねええええ。悩ましい。

 

はい、ということで受験真っ只中の受験生に一点だけ伝えたいことがあります。

それはタイトルにもあるように、

学力は最後の最後まで伸びるということです。

その中でも最後の1ヶ月は成長の度合いが大きいと思います。

その理由については主に以下の2点があげられると思います。

まず1つ目は、過去問や実際の試験問題を今まで以上に解く機会が多くなるからです。

私大の入試などはもう始まってきており、いくつか試験を受けた人もいると思います。

試験の中には学力が伸びるヒントが沢山隠されています。

実際に、併願で受けた学校で出た内容が他の試験でも出題されたという話を良く耳にします。

 

ここから言えることは、受けた試験の復習も大事だということです。

試験で分からなかった範囲や、解けなかった問題などは改めて勉強し直しましょう!

 

2つ目は、特に国立勢に向けてなのですが、

勉強する科目が絞られるということです。

共通テスト前までは、多くの科目に割いていたエネルギーを、

主要科目のみに絞ることが出来ます。

専門科目や数Ⅲ等の科目にまだ不安を感じている生徒は多いと思います。

逆に言いかえれば、これらの科目はまだまだ得点の伸びしろがあるということです。

これらの科目は、直前期の暗記や演習によって大きく得点は変わってきます。

国立理系の皆さんで、数Ⅲや理科科目でまだまだ不安な点があるという人は

まだまだ間に合うので残りの3週間でしっかりと詰めていきましょう。

 

 

以上のように、最後の最後まで受験生の学力は伸びる可能性があります。

この最後の数週間を緩めずに、最後までしっかりと勉強を続けていきましょう!

私たちも最後までサポートさせて頂きます!

 

さて次回の更新は、少し前に引っ越したらしい米山担任助手です!

乞うご期待!

2021年 2月 7日 憧れの大学合格者による大学別説明会!

2021年 2月 7日 ~コミュニケーションは国語力~

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

担任助手の丸尾です。

私にとって2月というのは最大の敵です。

どうしてかというと、一年で最も温度差が激しい月だからです。

雪が降るくらい寒い日があるのに、次の日はカラッと晴れていたりしますよね

そのような日が続くと、私の体には大きな影響があるのです。

それは、しもやけがたくさんできてしまう!!ことです。

足の指は、常に5本指ソックスを履き、通気性を良くします。

手の水分はしっかりとふき取り、温かくしておくなど対策するのですが

毎年できてしまうんですよね。。。

共感する人いませんか、、???

 

話は変わりまして、私が最近読んでいる本の中で皆さんに共有したいことがあります。

その本にはこんなことが書かれていました。

「コミュニケーションは国語力」

皆さんや私たちが社会に出て、活躍し始める年には世界は大きな変化を迎えています。

現在でも多くの企業が取り入れ、たびたび話題に上がりますが未来の日本・世界はAI化が進んでいます。

そんなめまぐるしく変化している社会で必要な人材とは、

相手とのコミュニケーションを円滑に進める人

だと書いてありました。

そして、そんな人になるためには、

自分の考えをしっかりと相手に伝えられるだけの国語力=日本語力

が大切です。

国語力はあらゆる場面で必要となってきます。

例えば、国語力が無ければ大学入試で自分の意見を述べることが出来ないし、問題を読み解くこともできません。

さらに、相手の意図も理解できなくなってしまいます。

世間の多くが、

「社会に出てからは人間関係こそが重要で、勉強はさほど重要ではない」

「人づきあいが出来ていれば、稼いでいける」

と考えています。

そして、そんな人たちほど

「コミュニケーションが全て」

「頭のよさよりも人間力である」

と主張しがちです。

しかし

コミュニケーション力とは、

国語力であり言語の運用能力です。

読書や勉強で培う知識や豊かなコミュニケーションを通じて積み上げる経験は

積み上げれば、積み上げるほど伸びていきます。

いわば、“やったもの勝ち”です。

やったもの勝ちなことをやらずに勝とうなんて考えはいけません。

社会に出た時に必要とされる人に成れるよう今、勉強に力を注いでいきましょう!!

 

次回の更新は、高校時代からの大先輩、根津担任助手です!

お楽しみに~~

2021年 2月 5日 ~心の切り替え~

こんにちは!!滑舌が悪い大沢です!!(昨日のブログ参照)

ほんとに自分でも滑舌が悪いのをどうにかしようと、

口周りの筋肉のトレーニングを調べたり、色々努力しているですが全く改善されません

しかも僕結構せっかちなのか、メチャクチャ速く話そうとしちゃうんですよね

ゆっくり話すようにします

さて、多くの受験生が私立大の試験がすでに始まっているかもうすぐ始まるかだと思います

緊張しますよね

さらには試験を受けた日には緊張でへとへとになったり

なんかやりきった感でモチべが下がってしまったり

はたまた力を出し切れなかったために後悔して落ち込んでしまったり…

先日も話しましたと思いますが、完璧な形で受験を終わらせられる人はほとんどいないので受験したことで何かしらの心の突っかかりができてしまう人も多いでしょう

ですがまだその後に受験が続いているならすぐに切り替えなければいけませんよね

上手く切り替えるために一番いいのは

勉強をする

事だと僕は思います

実際僕も受験があった日も終わったらすぐ塾に来て勉強していましたし、それでしっかり気持ちの切り替えができたのだと思います

それに受験生は1秒でも勉強時間を増やせばやはり点数は伸びると思います

そのチャンスをしっかり生かす為には東進に来るなり、家で勉強するなりした方が絶対にいいです

嫌な気持ちで集中力がなくなったり、

少し良かったからと言って気が抜けしまったりするのは非常にもったいないですよね

しっかりと勉強で気持ちを切り替えましょう!!

明日のブログは浅野担任助手です!!

お楽しみに!!

 

2021年 2月 4日 ~後悔するべからず~

 

みなさんこんにちは!!

 

担任助手の石山です!!

 

最近以前にも増して美容・健康に興味があります。

 

筋トレとかめちゃくちゃやってます(笑)

 

朝、自分の部屋に差し込む日光を浴びながら筋トレをするのが本当に最高なんですよ、、、

 

体動かすのがとても好きなので、できることなら早く外でテニスがしたいです!

 

さて、私立大学の入試が始まってきましたね。

 

10校以上受ける人もいると思います。

 

今日は私が受験生のこの時期にやってしまって後悔したことをお伝えしようと思います!!

 

 

それは、掲示板を見ることです!!

 

私は1つの大学の入試を終えるたびに、〇〇大学受験掲示板みたいなサイトを見ていました。

 

そこでは、その大学の受験を終えた人たちが、今年は難化した、とか

 

合格最低点は〇〇点だろう、とか

 

僕〇点です。受かっていると思いますか?

 

みたいな投稿がどんどんされていきます。

 

私は受験を終えた後の不安を紛らわすために(?)ずっと掲示板を見ていました。

 

 

正直、めちゃくちゃ無駄な時間ですよね!!!?

 

受験生時代の自分、アホすぎると思います。

 

他の人が何点取れたかどうかなんて本当にどうでもいいです!!

 

終わった事を気にするのではなく、

 

まだ次の入試が残っているなら、それに備えて準備をするべきだと今改めて思います。

 

私はとっても後悔しているので、皆さんは絶対絶対やらないでください。

 

もし既にやっている方がいたらすぐにやめてください!

 

後悔のないよう、最後の一校まで気を抜かずに頑張ってください!!

 

 

明日の投稿は、滑舌が悪いがそこもチャームポイント!

大沢担任助手です!お楽しみに~